「セレナのバッテリー交換は安くできる?」
「バッテリー交換はどこで頼めばいい?」
「おすすめバッテリーを購入したい」
セレナのバッテリー交換についてネットで調べているけど、結局よくわからないし、自分には安く済ませるなんて無理かも…と、そう思っていませんか?
ご安心を。
初心者でもセレナのバッテリー交換は、確実に安く済ませられます。
確かに、多くの人がバッテリー交換に高い費用を支払っています。
しかし、それはシンプルに知識がないから。知っているか知っていないかだけの問題であり、正しく知りさえすれば、初心者でもまったく問題はありません。
特に、セレナはバッテリーを2つ搭載しており、2個とも交換する必要があるので、正しい知識がないと、思わぬ出費となります。
そこで、この記事を見つけてくれたあなたに、セレナ・S-ハイブリッドのバッテリー交換を安く済ませる方法をお伝えします。
ここでは、下記の内容について解説していきます。
- バッテリー交換を安く済ませる方法
- セレナのバッテリーが2個ある理由
- セレナにおすすめのバッテリー3選
せめて1万円でもバッテリー交換の費用を抑え、浮いたお金で自分へのプレゼントでも買ってくださいね。
目次
セレナS-ハイブリッドのバッテリー寿命はどれくらいか
出典:PhotoAC
セレナのバッテリー寿命はどれくらいで、どのタイミングで交換するのがいいのでしょうか。
一般的に言われるアイドリングストップ車のバッテリー寿命は、おおかた2〜3年ほどだと覚えておきましょう。
もちろん、乗り方や走行距離によっても変わるので、ひとつの目安でしかありません。
1年しか経っていなくても、エンジンのかかりが悪くなってきたなどの症状が見られたら、なるべく早く交換した方がいいです。
放置しておくと、バッテリー上がりの原因になりますので注意してください。
バッテリー交換の費用を安くする方法【ディーラー・カー用品店はNGです】
出典:PhotoAC
バッテリー交換には、バッテリー本体とそれ以外の費用が含まれます。
また、バッテリー本体の費用は、どこで購入するかによって2倍以上も変わってくることがあります。
そこで、説明しておきたい内容が以下のとおりです。
- バッテリー交換費用の内訳
- バッテリー本体の費用を安くするには
これを見れば、どこでバッテリーを買うのがいいかよく理解できるでしょう。
バッテリー交換費用の内訳
バッテリー交換にかかる費用には、大きく次の3つがあります。
- 工賃
- バッテリー本体
- 廃棄料
これらのうち、工賃・廃棄料はともに無料〜3000円ほどと、それほど高額ではありませんし、どこで頼んでも大差はありません。
大きな差がつくのは、バッテリー本体の費用になります。
バッテリー本体の費用を安くするにはネットで購入する
結論、バッテリー本体の費用を抑えるには、ネットで購入するのが一番です。
以下の場所で購入すると、高くついてしまいます。
まず、車の知識がない人ほど頼りにするのが、ディーラーではないでしょうか。
しかし、ディーラーでは純正品のバッテリーを使うため、最も高額となります。
ある人は、セレナのバッテリー交換をディーラーでしようとしたところ、8万円と言われたそうです。
そんな高額な費用が、2〜3年ごとのバッテリー交換でかかるのは、あまりに高すぎます。
では、以下のようなカー用品店ではどうでしょうか。
- オートバックス
- イエローハット
- タイヤ館
車に詳しくなくても名前は聞いたことがあるところばかりだと思いますが、これらカー用品店では、店内商品からバッテリーを選ぶことが多く、価格は定価に近いです。
ディーラーほどではないにしろ、カー用品店も決して安くはありません。
また、ガソリンスタンドでもバッテリー交換はできますが、バッテリーの種類は少ないし、こちらも価格は定価に近いです。
以上、ディーラー・カー用品店・ガソリンスタンドに対し、ネットでは最も安価で手に入り、普段使っているAmazon・楽天ならポイントも使えるので、よりお得です。
この記事で、セレナにおすすめのバッテリーを紹介していくので、参考にしてください。
セレナS-ハイブリッドの適合バッテリーは2個(S95・K42)ある
セレナS-ハイブリッドの適合バッテリーは、メインとサブで2個あります。
2個のバッテリーそれぞれの型番が、以下になります。
- S95
- K42
この型番の意味ですが、「S」「K」はサイズを、「95」「42」は性能を表しています。
たとえば、おすすめのバッテリー紹介で、「S115」と表記されているものがあるのですが、これはサイズはSで、性能が95よりも高いという意味なので、S95と互換性があることがわかりますよね。
「S95」と「K42」という表記は「電池工業会規格」によるものです。
他には「JIS形式」による表記もあり、それぞれ以下のような対応となります。
S95:「120D26L」「100D26L」
K42:「55B19L」「50B19L」
商品によって、どちらで表記されているかはまちまちなので、ネットで購入する際は、この対応を覚えておいてください。
とはいえ、次に紹介するおすすめバッテリーのなかから選んでもらえば、問題ありません。
セレナS-ハイブリッドにおすすめのバッテリー3選
セレナS-ハイブリッドのおすすめバッテリー3つが、こちらです。
- 日立化成「Tuflong(タフロング)」
- GSユアサ「ECO.R Revolution(エコアール・レボリューション)」
- 古河電池「ECHNO(エクノ)」
どれもAmazon・楽天で購入でき、しかも2個同時に購入できるバッテリーセットからピックアップしました。
バッテリー交換は、2個同時の交換が推奨されているので、これらのなかから選べば、お手頃かつお手がるにバッテリーを手に入れられますよ。
ちなみに、S-ハイブリッドが搭載されたのは2012年8月で、セレナC26前期の頃です。
上記以降のセレナC26前期、セレナC26後期、セレナC27のバッテリーセットをお探しのかたは、参考にしてください。
セレナS-ハイブリッド おすすめバッテリー ① 日立化成「Tuflong」

最初に紹介するのは、日立化成(HITACHI)「Tuflong」です。
高速充電受入性能が優れており、一般車、アイドリングストップ車と共通して使えます。
セレナ用バッテリーとして、人気のひとつです。
セレナS-ハイブリッド おすすめバッテリー② GSユアサ「ECO.R Revolution」

2つ目に紹介するのが、GSユアサ「ECO.R Revolution」。
GSユアサは、自動車・二輪車用の鉛蓄電池では国内トップシェアを誇り、世界シェアでも2位と信頼できるメーカーです。
GSユアサのバッテリーは新型セレナC27のほか、多くの新車メーカーの車両に採用されています。
セレナS-ハイブリッド おすすめバッテリー③ 古河電池「ECHNO」

最後に紹介するのが、古河電池「ECHNO」です。
ECHNOのUltra Batteryテクノロジーは、鉛バッテリーとキャパシタ(蓄電池の一種)の機能を融合させた、まったく新しい技術です(世界初)。
セレナのようなアイドリングストップ車では、「36ヶ月または6万km」の補償もついています。
バッテリー交換には「Amazonカー用品取付・交換サービス」を使う
出典:Amazon
ネットでセレナS-ハイブリッドに適合するバッテリーを購入したら、お次は取り付けです。
実は、バッテリーの取り付けもAmazonで頼めます。
「Amazonカー用品取付・交換サービス」を使えば、全国14,000店以上からリーズナブルな作業店が選べます。
Amazonカー用品取付・交換サービスの利用には、以下の2通りがあります。
- バッテリーなどのカー用品を購入する前に取付・交換サービス券も購入する方法
- 購入してから外部提供先サイトに申し込む方法
バッテリー交換の際に、ご利用してみてはいかがでしょう?
ちなみに、バッテリー本体だけネットで購入して、カー用品店などに持ち込む方法も、ないわけではありません。
ただ、断られることも多いので、問い合わせて確認するようにしましょう。
まとめ:セレナS-ハイブリッドバッテリー交換費用
セレナ S-ハイブリッドのバッテリー交換を安く済ませる方法は、以下のとおりです。
- バッテリー本体はネットで購入する
- 取り付け作業は業者に依頼する(Amazonのサービスがおすすめ)
こうすれば、初心者でもバッテリー交換の費用をかなり抑えられます。
2個あるセレナの適合バッテリーはそれぞれ、S95とK42です。
おすすめ商品の中から選べば、2個セットで購入できるので、別々で探す手間が省けます。
バッテリー交換は、2〜3年おきにするものなら、ぜひこの機会にで安く済む方法をマスターしておきましょう。
1回で2万円浮かせられるなら、5回で10万円得することになります。
ぜひ、参考にしてくださいね。
さて、こんな魅力的な日産セレナですが、少しでもお安く購入したいですよね。
これからご紹介するセレナ値引きの3つの裏技は、他のブログではあまり書かれていません。
ですが、かなり簡単に、しかも大幅な値引きを実現できます。
文章は長いですが、ゆっくりと読み進めてくださいね。
まず知ってほしいのが、ディーラーの自動車下取り価格はボッタクリという事実です。
セレナを購入する際には、あなたのマイカーを絶対にディーラーに出してはいけません。
ディーラーの仕事は、以下のどちらでしょう?
- 新車を売る
- 下取りをする
そう、ディーラーの仕事は「新車を売る」ことですよね。
これを念頭におきつつ、読み進めてください。
それでは、3ステップで解説していきます。
ステップ1:新車見積もりをする
セレナを購入するとき、日産販売店を1軒1軒まわっていませんか?
多くのディーラーをまわるのは、時間がかかるし、骨が折れますよね。
ライバル車であるヴォクシーやステップワゴンなどの見積もりをとるのも、ひと苦労です。
そこで、在宅で複数ディーラーからセレナの新車見積もりができる、MOTAを紹介します。
■ネットで見積り簡単比較■ MOTA無料オンライン新車見積り!
MOTAではオンライン上で見積もりができるので、わざわざライバル車の見積もりをとりに行くため、貴重な時間をつぶす必要はありません。
言葉巧みなディーラーとの会話を避けることもできます。
このサイト利用すれば、簡単に複数ディーラーからセレナの値引き額を知ることができますよ。
これでMOTAからの見積書を利用し、有利に価格交渉を始められるようになります。
ステップ2:一括車買取査定をする
ステップ2で利用するのは、無料の一括車買取査定サイトです。
一括車買取査定サイトは1社のみからの査定というところもありますが、ここで使用するのは複数の買い取り業者から査定をだしてもらうサイトです。
1社の査定では言い値から値上がりする可能性は低いですが、数社を競わせることで思いもよらない価格に跳ね上がることもあります。
この業界では後出しじゃんけんの法則というものがあり、他社より1円でも高い買取価格を提示するという習慣があるので、複数の買い取り業者から買取の見積もりをとることが重要です。
一括車買取査定サイトで査定の見積もりを出してもらい、マイカーの買取価格を把握しておきましょう。
そこで、より高い買い取り価格を引き出すために、優良サイトをご紹介します。
MOTA車買取のメリットは、次の3つ。
- しつこい営業電話はナシ
- 査定額が出るまでネットで完結
- 最大20社比較で高く売れる
MOTA車買取なら、高額査定の会社が事前に分かるのに加え、連絡があるのは高額査定の(最大)3社のみ。よくある営業電話の嵐に巻き込まれる心配は、ありません。
査定が終わると、高い査定額を提示してくれた3社から電話がくるので、実際に現物のマイカーを確認しにきてもらいましょう。
しかし、ここではまだ、実際に買い取りを決定してはいけません。
「ディーラーで新車を契約してから」などと言って、とりあえずはその日はお引きとり願いましょう。
今回の目的は、マイカーの買取額を把握しておくことであり、それが新車の大幅な値引きを実現するための重要なポイントになるからです。
ステップ3:ディーラーで値引き交渉をする
このステップ3が、1番キモとなるところです。
ステップ1で行った、MOTA新車見積もりの結果をディーラーに提示した上で、セレナを新車で買うときの見積もりを出してもらいます。
見積もりを出してもらうとき、「下取りあり」と「下取りなし」の見積もりを選ぶことになりますが、必ず下取りありの見積もりを出してもらいましょう。
あなたが持っていったMOTA新車見積もりの結果をみたディーラーは、MOTAの値引き額よりさらに安くなった見積もりを提示してくるはずです。
しかし、そこで「よかった、よかった」と満足してはいけません。
実際は、値引きなどまったく、されてはいないのです。
ここで、ディーラーは値引き充当というテクニックを使ってきます。
値引き充当という言葉を知っていますか?
聞き慣れない言葉かと思いますが、説明しますね。
値引き充当とは、値引き額を高くするかわりに下取り価格を安くして、大幅な値引きをしたように見せかけるテクニックです。
具体的に、説明しますね。
最初に提示された値引額が、10万円だとします。
200万円 − 値引額10万円 − 下取り価格40万円 = 150万円
これが値引き充当を使って、値引き額を20万円にした場合、
200万円 − 値引額20万円 − 下取り価格30万円 = 150万円
後者ではたしかに値引額が10万円→20万円と上がっていますが、その代わりに下取り価格が下がっていますよね。
だから、どちらも結果は150万円と同じなのです。
つまり、値引額が大きくなっているのは見せかけだけで、実は下取り価格を下げる操作を裏で行っています。
これが値引充当というテクニックです。
ディーラーは、最初の下取り価格をあなたには伝えていませんので、普通の人は値引き充当をされていることには気がつきませんよね。
しかし、あなたはステップ2(MOTA一括車買取査定)で、ご自身の車が買取業者ではいくらで買い取ってもらえるかを知っています。
ディーラーがあなたのマイカーを、どれだけ安く買い取ろうとしているのかがわかるわけです。
そのため、値引き充当にだまされることはありません。
そして、ここからが最重要ポイント。
ディーラーに「その値引き額でいいので、下取りは無しにしてください」と申し出るのです。
どういうことか説明します。
ディーラーは、値引き充当する前提で、大幅な値引き額を提示しました。
ここで、あなたが下取りなしに変更したとしても、ディーラーは客であるあなたに、値引き充当のことなど言えません。
「下取り価格をボッタくるつもりで値引きをしました」とは、口が裂けても言えないのです。
もしも、ディーラーに下取り無しに変更した理由を聞かれたら、「大幅に値下げをしてもらったので、今乗っている車は同僚に安く売る」などと言えばいいのです。
今乗っているお車は、ステップ2で事前に査定をしてもらった買取業者で、一番高値を出した業者に買い取ってもらいましょう。
これにより、
- セレナの大幅な値引き(ディーラー)
- マイカーの高額な買取(MOTA買取業者)
という2つが同時に実現し、いちばんお得にセレナが購入できるようになります。
これが値引き充当を逆手に取り、大幅な値引きを実現する方法です。
それでは、もういちど復習しておきましょう。
ステップ1では、新車見積もりサイトで、セレナの値引額を把握しておきます。
■ネットで見積り簡単比較■ MOTA無料オンライン新車見積り!
ステップ2では、一括車買取査定サイトで、あなたのマイカーの下取り価格を調べておきます。
ステップ3では、ディーラーに「下取りあり」で大幅値引きを提示させた後、下取りを撤回し、手順2で一番高額な査定を出した業者に、あなたのマイカーを売却します。
以上が、セレナを最大限お求めやすく購入する3ステップです。
では、あなたが笑ってセレナに乗られている姿を楽しみにしています。
事前準備が9割です。
ぜひ試してみてくださいね。