まずはじめに、セレナC27純正ナビでは走行中の操作ができません。
運転中のナビ操作(テレビ・DVD操作も)は危険なので、このような仕様になっています。
でも、
「走行中もナビ操作をしたい」
「テレビ・DVDを再生しておきたい」
と、思いますよね。
テレビくらい映らないと、同乗者も退屈してしまいます。
そこで、ここでは以下の内容で解説していきます。走行中でもナビ操作、テレビ・DVD再生を可能にする方法をご紹介します。
- 走行中でもナビ操作・テレビ再生をする方法
- ナビの外し方とハーネスの取り付け方
- 日産純正ナビと社外ナビ
車に詳しくない方でも、この記事を見れば自分でセッティング可能なので、ぜひ参考にしてくださいね。
セレナC27ナビを走行中に操作するには
セレナC27ナビを走行中に操作するための方法はいくつかあります。
そのなかでも簡単な方法は、ハーネスを取り付けるやり方です。
これからこのハーネスを使った方法をご紹介します。
ちなみに「ハーネス」とは複数の配線が束になったものです。
ほとんどの場合配線を考慮して色分けがされています。
セレナ専用ハーネスキット
セレナ専用ハーネスキット(以下、単にハーネスと表現)が販売されているので、まずはこれを手に入れます。
ここで紹介しているハーネスなら走行中にテレビ・DVDが見れて、ナビ操作もできます。
対応している純正ナビの型番も明記されているので安心です。
ハーネスの取り付け作業自体はシンプル。
もともとの、セレナとナビが接続されたハーネスの間に、買ってきたハーネスを仲介させるだけです。
ただ、当然ながらハーネスを取り付けるにはナビをいったん取り外す必要があり、ここが少しハードルの高くなるところです。
では次にナビの取り外し方を見ていきましょう。
走行中のナビ操作は同乗者にしてもらう
ナビの取り外し方の前に、念のための確認ですが、走行中のナビ操作はあくまで同乗者が行ってください。
ドライバーがこれをすると道路交通法に抵触する可能性があります。
脇見は交通事故のリスクを高めてしまいますのでくれぐれもご注意ください。
セレナC27純正ナビの取り外し方とハーネスキット取り付け
ナビの取り外し方→ハーネスキット取り付けのステップは大きく次の2つ。
- ナビ上部カバー取り外す
- エアコンパネル取り外し、ハーネスを取り付ける
①ナビ上部カバーの取り外し方
ナビ上部カバーの取り外しには専用の工具を使うと作業がしやすいです。
カバーを取り外すとネジが3箇所にあります。
真ん中のネジから外していきます。
②エアコンパネルの取り外し方とハーネスキット取り付け
エアコンパネルはセンタートレイに強力なテープを貼って引き出すように取り外します。
このときシフトレバーはニュートラルにしておくとレバーが邪魔にならず取り出しやすいです。
エアコンパネルを取り出したらナビ本体を取り付けているネジ(上下4箇所)を外し、ナビを手前に引き出します。
ナビのカプラーを外してからナビ本体も外し、セレナ専用ハーネスを取り付ければ作業完了です。
下にご紹介している動画では、3:30からがナビ取り外しの説明です。
これを真似すれば問題なくナビを取り外すことができるでしょう。
ハーネスを取り付けるべきカプラーは説明書で確認して取り付けてください。
出典:株式会社エンラージ商事
セレナC27純正ナビと社外ナビ
日産のセレナ純正ナビの特徴にも触れておきます。
おすすめの社外ナビもあります。
ディーラーオプションのセレナ純正ナビ
出典:日産セレナサイト
セレナ純正ナビは「日産オリジナルナビゲーション MM519D-L」です(2020年2月時点の最新)。
価格は30万円弱で、ディーラーオプションでセレナ購入時に取り付けられます。
セレナC27純正ナビの主な特徴
10インチワイドモニター
出典:日産セレナサイト
10インチワイドだから見やすく、タッチ操作もしやすいです。
Blu-rayディスクの再生も可能。
インテリジェントアラウンドビューモニターを映し出せば大画面で見やすく、ルームミラーに表示させるのとは大きく視認性が異なります。
19-20年モデルは画面反射が抑えられているので、ナビバイザーなどを別途取り付ける必要もないでしょう。
✳︎純正ナビへのアラウンドビューモニター表示は、e-POWER車、平成30年9月以降のe-POWER非搭載車で可能です。
スマホと接続可能
出典:Appleサイト
Apple CarPlay、Android Autoに対応。
いつもスマホで聴いてる音楽をそのまま車でも再生できます。
運転中に電話がかかってきてもハンズフリー通話で対応できます。
使い慣れたマップで、最新のお店や道路への対応もバッチリ。
HDMI接続が可能
別売りのHDMI接続用中継ケーブルを用意すればHDMI出力ができます。
家族で遊びにいって撮影したビデオを、帰りの車のなかで再生して楽しむことができます。
セレナC27おすすめ社外ナビ
オススメの社外ナビはアルパインビッグX11シリーズです。
アルパインは車種専用の大画面ナビを多数リリースしています。
セレナC27専用のナビも販売しています。
純正ナビの大きさを上回る11型ビッグスクリーンです。
アルパインビッグX11シリーズの主な特徴
セレナC27専用デザイン
出典:アルパインサイト
セレナC27専用だけあって純正と見まごうほどの統一感です。
純正のナビより高級感もありますね。
11型の大画面ですから存在感抜群です。
セレナC27各グレードに対応
アルパインビッグX11シリーズには3つのラインナップがあり、セレナC27でアラウンドビューモニター無車と有車、e-POWER搭載車といずれにも対応しています。
それぞれ次のようになっています。
ビッグX11 EX11Z-SE
ビッグX11 EX11Z-SE-AM
ビッグX11 EX11Z-SE-E-AM
価格は日産純正ナビと変わらないくらいですが、こちらはAmazon・楽天でも販売していてます。
走行中の操作はできるのか
アルパインナビにも純正ナビのときと同様にハーネスを取り付ければ走行中の操作ができるようになります。
セレナC27ナビを走行中に操作する方法まとめ
セレナC27の純正ナビを走行中でも操作できるようにするにはセレナ専用ハーネスキットを購入することでクリアできます。
作業工程は、ナビを取り外してハーネスのカプラーを取り付けるだけというシンプルなものです。
自分では不安という人は車に詳しい知人などに頼めば多くの場合、すぐ解決できるレベルだと思います。
車好きの人なら本当にたやすいことでしょうし、ハーネスを取り付けるのとは別の方法を提案してくれるかもしれません。
純正ナビはスマホと接続できるところがいいですね。
ナビ画面でスマホのナビアプリを使うのは邪道な気もしますが、普段使い慣れたマップアプリを使えると助かることもあるでしょう。
社外ナビならアルパインビッグX11シリーズ。
セレナC27専用でデザインは完璧です。
「ボイスタッチ」など純正ナビにはない注目機能もあります。
こちらもハーネスの取り付けなどして走行中のナビ操作が可能になります。
それでは最後までお読みくださりありがとうございました。
さて、こんな魅力的な日産セレナですが、少しでもお安く購入したいですよね。
これからご紹介するセレナ値引きの3つの裏技は、他のブログではあまり書かれていません。
ですが、かなり簡単に、しかも大幅な値引きを実現できます。
文章は長いですが、ゆっくりと読み進めてくださいね。
まず知ってほしいのが、ディーラーの自動車下取り価格はボッタクリという事実です。
セレナを購入する際には、あなたのマイカーを絶対にディーラーに出してはいけません。
ディーラーの仕事は、以下のどちらでしょう?
- 新車を売る
- 下取りをする
そう、ディーラーの仕事は「新車を売る」ことですよね。
これを念頭におきつつ、読み進めてください。
それでは、3ステップで解説していきます。
ステップ1:新車見積もりをする
セレナを購入するとき、日産販売店を1軒1軒まわっていませんか?
多くのディーラーをまわるのは、時間がかかるし、骨が折れますよね。
ライバル車であるヴォクシーやステップワゴンなどの見積もりをとるのも、ひと苦労です。
そこで、在宅で複数ディーラーからセレナの新車見積もりができる、MOTAを紹介します。
■ネットで見積り簡単比較■ MOTA無料オンライン新車見積り!
MOTAではオンライン上で見積もりができるので、わざわざライバル車の見積もりをとりに行くため、貴重な時間をつぶす必要はありません。
言葉巧みなディーラーとの会話を避けることもできます。
このサイト利用すれば、簡単に複数ディーラーからセレナの値引き額を知ることができますよ。
これでMOTAからの見積書を利用し、有利に価格交渉を始められるようになります。
ステップ2:一括車買取査定をする
ステップ2で利用するのは、無料の一括車買取査定サイトです。
一括車買取査定サイトは1社のみからの査定というところもありますが、ここで使用するのは複数の買い取り業者から査定をだしてもらうサイトです。
1社の査定では言い値から値上がりする可能性は低いですが、数社を競わせることで思いもよらない価格に跳ね上がることもあります。
この業界では後出しじゃんけんの法則というものがあり、他社より1円でも高い買取価格を提示するという習慣があるので、複数の買い取り業者から買取の見積もりをとることが重要です。
一括車買取査定サイトで査定の見積もりを出してもらい、マイカーの買取価格を把握しておきましょう。
そこで、より高い買い取り価格を引き出すために、優良サイトをご紹介します。
MOTA車買取のメリットは、次の3つ。
- しつこい営業電話はナシ
- 査定額が出るまでネットで完結
- 最大20社比較で高く売れる
MOTA車買取なら、高額査定の会社が事前に分かるのに加え、連絡があるのは高額査定の(最大)3社のみ。よくある営業電話の嵐に巻き込まれる心配は、ありません。
査定が終わると、高い査定額を提示してくれた3社から電話がくるので、実際に現物のマイカーを確認しにきてもらいましょう。
しかし、ここではまだ、実際に買い取りを決定してはいけません。
「ディーラーで新車を契約してから」などと言って、とりあえずはその日はお引きとり願いましょう。
今回の目的は、マイカーの買取額を把握しておくことであり、それが新車の大幅な値引きを実現するための重要なポイントになるからです。
ステップ3:ディーラーで値引き交渉をする
このステップ3が、1番キモとなるところです。
ステップ1で行った、MOTA新車見積もりの結果をディーラーに提示した上で、セレナを新車で買うときの見積もりを出してもらいます。
見積もりを出してもらうとき、「下取りあり」と「下取りなし」の見積もりを選ぶことになりますが、必ず下取りありの見積もりを出してもらいましょう。
あなたが持っていったMOTA新車見積もりの結果をみたディーラーは、MOTAの値引き額よりさらに安くなった見積もりを提示してくるはずです。
しかし、そこで「よかった、よかった」と満足してはいけません。
実際は、値引きなどまったく、されてはいないのです。
ここで、ディーラーは値引き充当というテクニックを使ってきます。
値引き充当という言葉を知っていますか?
聞き慣れない言葉かと思いますが、説明しますね。
値引き充当とは、値引き額を高くするかわりに下取り価格を安くして、大幅な値引きをしたように見せかけるテクニックです。
具体的に、説明しますね。
最初に提示された値引額が、10万円だとします。
200万円 − 値引額10万円 − 下取り価格40万円 = 150万円
これが値引き充当を使って、値引き額を20万円にした場合、
200万円 − 値引額20万円 − 下取り価格30万円 = 150万円
後者ではたしかに値引額が10万円→20万円と上がっていますが、その代わりに下取り価格が下がっていますよね。
だから、どちらも結果は150万円と同じなのです。
つまり、値引額が大きくなっているのは見せかけだけで、実は下取り価格を下げる操作を裏で行っています。
これが値引充当というテクニックです。
ディーラーは、最初の下取り価格をあなたには伝えていませんので、普通の人は値引き充当をされていることには気がつきませんよね。
しかし、あなたはステップ2(MOTA一括車買取査定)で、ご自身の車が買取業者ではいくらで買い取ってもらえるかを知っています。
ディーラーがあなたのマイカーを、どれだけ安く買い取ろうとしているのかがわかるわけです。
そのため、値引き充当にだまされることはありません。
そして、ここからが最重要ポイント。
ディーラーに「その値引き額でいいので、下取りは無しにしてください」と申し出るのです。
どういうことか説明します。
ディーラーは、値引き充当する前提で、大幅な値引き額を提示しました。
ここで、あなたが下取りなしに変更したとしても、ディーラーは客であるあなたに、値引き充当のことなど言えません。
「下取り価格をボッタくるつもりで値引きをしました」とは、口が裂けても言えないのです。
もしも、ディーラーに下取り無しに変更した理由を聞かれたら、「大幅に値下げをしてもらったので、今乗っている車は同僚に安く売る」などと言えばいいのです。
今乗っているお車は、ステップ2で事前に査定をしてもらった買取業者で、一番高値を出した業者に買い取ってもらいましょう。
これにより、
- セレナの大幅な値引き(ディーラー)
- マイカーの高額な買取(MOTA買取業者)
という2つが同時に実現し、いちばんお得にセレナが購入できるようになります。
これが値引き充当を逆手に取り、大幅な値引きを実現する方法です。
それでは、もういちど復習しておきましょう。
ステップ1では、新車見積もりサイトで、セレナの値引額を把握しておきます。
■ネットで見積り簡単比較■ MOTA無料オンライン新車見積り!
ステップ2では、一括車買取査定サイトで、あなたのマイカーの下取り価格を調べておきます。
ステップ3では、ディーラーに「下取りあり」で大幅値引きを提示させた後、下取りを撤回し、手順2で一番高額な査定を出した業者に、あなたのマイカーを売却します。
以上が、セレナを最大限お求めやすく購入する3ステップです。
では、あなたが笑ってセレナに乗られている姿を楽しみにしています。
事前準備が9割です。
ぜひ試してみてくださいね。